管理人様。
いつもお世話になっております。
あれからいろいろ熟慮して、MUFGプラチナアメックスの申込みをし、あえなく否決を喰らいました(涙
年末からで三枚目の申込みであったこと、そしてアメックスがまだ発行の記載がなかったことも関係してるのかなと思います(そしてこのカードのキャンペーンが終わっていたようで、あまり発行に積極的ではなかったのかもしれません)。
今は、楽天カード・アメックス・Yahoo! がありますが、実は不安なことがありました。 それは楽天のことです。
巷でよく聞くエラーコード2。
私の友人も楽天で謎のエラーコード2.また別の友人は楽天のカードローンで、延滞もなく残一括をしただけで利用停止。
楽天は口座封鎖も多いし、まったく安心ならないなと思い始めました。
本当は半年おとなしくする氣でしたが 最後に二月中に審査を出したく思いました。 これで12月から四枚目になりますが、ダメもとで挑戦してみようと思います。
現状、柔軟な審査をしている会社の情報がおありでしたら、お教えくださいませ。 よろしくお願いします。
否決喰らいました by タイツ さん
2016年02月24日 00:38
タイツ様、こんにちは。
前回のご投稿も、念のため読み返してみました。
MUFGプラチナアメックス、否決でしたか。。
3枚目とのことですし、普通に誰でも否決はありますから気にしなくて大丈夫です。
(慣れてくると、あまり気にならなくなってくるようです(^^;))
※みんなの審査結果の「半年以内の申込件数」が3になっていましたが、3枚目とのことで(今回申込み分は除くため)2でよろしいでしょうか?
エラーコード2は、私の周辺では今のところ実例を耳にしたことは無いのですが、ネットではたしかに目にする情報です。実際にどのくらいの数値・割合で発生しているのかは、データが取れるものではないため、私も分かっておりません。
ただ、今3枚お持ちなので、万一そうなった時でもダメージは少ないのではないでしょうか。
特にアメックスは、枠がかなり大きいですしね。
> 現状、柔軟な審査をしている会社の情報がおありでしたら、お教えくださいませ。
個人的には、アコムマスターカードが頭一つ抜けてお勧めでるように考えますが(便宜上Sランク)、次点(便宜上Aランク)になると、そこまで大差無いと思います。楽天カードやYahoo! JAPANカードなどがAランクあたりでしょうか。
それでもあえて言うなら、マジカルクラブTカードやセディナJiyuda!(OMC)、など。以前おっしゃっていましたがイオンもありでしょうね。
いずれにしても、使わないところと提携しているカードは意味が無いので、実利のあるカードの方がいいですよ。
これまでのお話を伺っていると、カードの種類は問わず、とにかく枚数を増やしていきたい!というお考えなのでしょうか?今後の返信の際、考慮に入れたいと思いますので、差し支えなければ教えていただければ幸いです。
管理人様
お世話になります。 いつもありがとうございます。
まず申込み件数は、おっしゃるとおり二件でございます。
そしてカードの種類に関しては、のちのちはダイナース、そして今回のMUFGプラチナも欲しいですが、とりあえずは今はカードの枚数を増やしたい・・・というものがあります。
実は、住信SBIネット銀行に口座があり、定期を幾分しているので、今回最後にSBIに挑戦して、あとは半年喪に服そうと思うのですが、SBIの審査はいかがでしょうか?
わかる範囲でアドバイスをいただけたらと思います。
タイツ様、こんにちは。
とりあえず、カードを増やされたいとのこと、承知しました。お気持ち、よくわかります(^-^)
> SBIの審査はいかがでしょうか?昔はSBIカードを勧めていた時期があったのですが、ここ数年の動向は私もあまり情報を得ておらず、残念ながら自信を持って言える情報はありません。
それに、住信SBIネット銀行系カードになってからは、審査的になんらかの変更も考えられます。加えて、申込み件数が増えてくると、多重申込みに対する許容という要素も加わってきますので、申し込んでみなければ分からないところがあります。
とは言え、住信SBIネット銀行を利用されているとのこと。同行とは当然情報共有されますので、利用されているのでしたら良いかなと思います。
なんらお役に立てる情報では無くて、申し訳ありませんm(__)mご幸運をお祈りします。
※申込件数、2件に修正しておきました☆
このスレッドに関連するカード(サイト内リンク):
※2016/11/23 現在管理人多忙に付き、本コーナーはご投稿を停止中です。